ラベル 文法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 文法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月26日土曜日

「になる」「された」という意味の英語"get"。知っておけばきっと英会話がレベルアップ!

こんにちはー、トレーナーどばしです。






今回は"get"というよく知られた単語のあまりちゃんと知られていない使い方にスポットライトを当てたいと思います。それは「~になる」や「なっちゃった」、「~れた」という日本語に近い便利なニュアンスです。受動態のbe+過去分詞やbecomeではカバーできないところを表現できるgetの意味をご紹介します。



  • 「~になる」「~される」という意味のget
  • be+過去分詞やbecomeとの違い
  • getに名詞をくっつけて「~してもらう」という使い方はあるのか?






「~になる」「~される」という意味のget




getといえば、やはり「得る」とか「手に入れる」といった意味がぱっと頭に思い浮かぶと思います。これは以前に書いた状態動詞と動作動詞の分類にすると、動作動詞になります(状態動詞と動作動詞とはどういうものか?)。






しかし、ネイティブがよく使う表現として、getに「~になる」や受動態の意味を含ませたものがあります。OXford Learner's Dictionariesにはgetの意味の真ん中あたりにこの使い方が説明されています。



    'to reach a particular state or condition; to make somebody/something/yourself reach a particular state or condition '

 「ある特定の状態や状況にたどり着くこと:誰か、何か、自分自身をある特定の状態や状況にすること」






どこかに到着する意味での"get to"がありますが、これにもやはり上のような使い方もします。こうなると動作動詞というよりは状態動詞といった方がいい気がします。getは両方を併せ持つ動詞なんですね。workにも似たような顔があります(”work"の「うまくいく」は会話に便利)。


2015年5月13日水曜日

動詞の進行形をなあなあにしない!単純形との違いを明確にする。

動詞の進行形のイメージをはっきりさせる!



英語の進行形は「~している」という説明は実にシンプルでわかりやすいですね。時間の感覚で今の一点に行われている動作だというイメージが湧きます。

でも、しばらく英語を勉強してると、どうも進行形の意味がそれだけではカバーしきれないことに気づくかもしれません。もしかしたら、変だなと思っても気づかないふりをしていませんか?

2015年4月25日土曜日

動詞の現在形はこうイメージすればよくわかる!状態動詞と動作動詞による分類。

こんにちは、トレーナーどばしです。



学校などの英語の授業であたりまえすぎてスルーされてしまうことが多い動詞の単純形。よく現在形なんていわれます。なんとなくわかったつもりになっている方が実は少なくないんじゃないかな、と思います。

現在形と言いながら、現在のことを言っていなかったりする。もう一度、動詞の単純形を見直すと、きっと英語のニュアンスがまた一歩身近になるはずです。

2015年4月20日月曜日

英語の状態動詞と動作動詞のお話

こんにちは、トレーナーどばしです。





英語の文法でわかりにくいポイントはいくつもありますが、品詞はなんとなく意識しておくとスピーキングのときなどに有効です(スピーキングに品詞が大事な理由)。品詞の中でも動詞は一番重要だと言っても過言ではありません。どの文にも必ず登場しますしね。でもそれだけになんとなくわかったようなつもりになってしまいがちです。


今回は時制(単純形とか過去とか未来とか進行形とか)を理解する前に知っておかなければならない状態動詞と動作動詞についてです。





目次

  1. 一般動詞とbe動詞という分け方
  2. 状態動詞と動作動詞
  3. 瞬間動詞と継続動詞



2015年4月6日月曜日

英語の「無生物主語」の感覚をつかもう!

日本語の無生物主語

こんにちは、トレーナーどばしです。


日本人にはいまいちピンと来ない英語の要素というのはたくさんありますが、

今回はその中で「無生物主語」というものを取り上げたいと思います。



学校の英語でもやった記憶があるかもしれません。

でもやっぱりピンと来ないんですよね。

英語のニュアンスを知る手がかりに違いありません(ニュアンスというものを大事にしよう)。



誤解されることもあるんですが、日本語にも無生物主語がないわけじゃありません。

2015年3月24日火曜日

英語の冠詞”a/an”と”the”をシンプルに理解する

英語の冠詞とは・・・


こんにちは、トレーナーどばしです。

あまりにちっちゃい単語だから、
なんとなく見なかったことにしてしまいがちな冠詞のお話です。
しかも日本語にまったくない役割を持った”a”と”the”なので
いまいちなんでいるのかよくわからないところがあります。
冠詞の役割はざっくり言って3つです!


2015年3月5日木曜日

英語の前置詞の役割について


前置詞ってなんなの?


日本語で言う助詞

こんにちは、トレーナーどばしです。


 少し日本語が話せるけどまだちょっとカタコトかな、

という外国の方の話し方をイメージしてみてください。

こんな感じじゃないでしょうか。

 「ワタシ、ソコイクノ、ハジメテダヨ」


こんな記事も読まれています

運営者紹介

英日産業翻訳者です。IT系やスポーツ関連商品などの企業コンテンツ、コミュニケーションやゲームのアプリの翻訳やレビュー、品質管理をしています。 2020年に東京から和歌山に移住しました。時間ができると、美味しいものやきれいな景色、由緒あるスポット、面白いイベントを求めて、折りたたみ自転車でふらふらと出かけていきます。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *