今回はオランダの画家ゴッホの名言を英語で紹介したいと思います。
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853年~1890年) 後期印象派を代表するオランダの画家。 代表作に「ひまわり」「糸杉」「アルルのはね橋」など 上の絵は「暗色のフェルト帽をかぶった自画像」 |
発音などをまとめて表記したものは当ブログオリジナルの「シラブル発音文」です。音読などのときの参考にどうぞ。
I dream of painting and then I paint my dream.
シラブルと発音とアクセント
[Ai-dRIIIm-əv-PEint-ing-ənd-thzən-Ai-PEint-MAAi-dRIIIm.]
日本語訳
「私は絵の夢を見る。そして夢の絵を描く」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[Ai-dRIIIm-əv-PEint-ing-ənd-thzən-Ai-PEint-MAAi-dRIIIm.]
日本語訳
「私は絵の夢を見る。そして夢の絵を描く」
チャンク
- I dream of ~ 私は~の夢を見る(現在形なので、いつというわけでなくそういう日常を送っているんですね)
- I paint my dream 私は夢の絵を描く("paint"は絵具やペンキで塗る描くで、"draw"は線で描くです)
I often think that the night is more alive and more richly colored than the day.
シラブルと発音とアクセント
[Ai-OOO-fən-THInk-thzət-thzə-NAAit-iz-MOOOr-ə-LAAiv-ənd-MOOOr-RIch-li-KAl-ərd-thzən-thzə-DEi.]
日本語訳
「夜の方が昼よりもにぎやかで、色彩豊かだとよく思う」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[Ai-OOO-fən-THInk-thzət-thzə-NAAit-iz-MOOOr-ə-LAAiv-ənd-MOOOr-RIch-li-KAl-ərd-thzən-thzə-DEi.]
日本語訳
「夜の方が昼よりもにぎやかで、色彩豊かだとよく思う」
チャンク
- I often think 私はよく思う(日々の生活で思っているんですね)
- the night is more alive 夜の方がにぎやか(生命力があるということです)
- more richly colored もっと色彩豊か("richly"はお金だけじゃなくやはり豊かなイメージ全般に使えます)⇒"rich"の使い方とコロケーション
チャンクとは⇒「英語学習するならチャンクを意識しよう!独学ならなおさらチャンクは欠かせない。」
The way to know life is to love many things.
シラブルと発音とアクセント
[thzə-WEi-tu-NOu-LAAif-iz-tu-LAv-MEni-THIngs.]
日本語訳
「人生を知るには、たくさんのものを愛することだ」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[thzə-WEi-tu-NOu-LAAif-iz-tu-LAv-MEni-THIngs.]
日本語訳
「人生を知るには、たくさんのものを愛することだ」
チャンク
- the way to know life 人生を知る方法(人生とは何たるかを知る方法ですね)
- to love many things たくさんのものを愛すること(大好きなものが多い方がいいということでしょう)
Painting is a faith, and it imposes the duty to disregard public opinion.
シラブルと発音とアクセント
[PEint-ing-iz-ə-FEith, ənd-It-im-POuz-thzə-DYUUU-ti-tu-dis-ri-GAAArd-PAb-lik-ə-PIn-ən.]
日本語訳
「絵を描くことは信仰。そして世論に背を向ける義務を課す」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[PEint-ing-iz-ə-FEith, ənd-It-im-POuz-thzə-DYUUU-ti-tu-dis-ri-GAAArd-PAb-lik-ə-PIn-ən.]
日本語訳
「絵を描くことは信仰。そして世論に背を向ける義務を課す」
チャンク
- painting is a faith 絵を描くことは信仰だ(強く信じる、疑わないという姿勢です)
- it impose the duty それは義務を課す(よく一緒に使われる、いわゆるコロケーションです)
- to disregard public opinion 世論に関心を払わない(無視したり軽視したりです)
I experience a period of frightening clarity in those moments when nature is so beautiful. I am no longer sure of myself, and the paintings appear as in a dream.
シラブルと発音とアクセント
[Ai-iks-PIə-ri-əns-ə-PIə-ri-əd-əv-fRAAit-ning-kLEAr-ə-ti-in-THZOuz-MOu-ments-hWen-NEi-chər-iz-SOu-BYUUU-tə-fəl. Ai-əm-NOu-LOOng-ər-SHU-ər-əv-MAAi-SElf, ənd-thzə-PEint-ings-əP-Pi-ər-əz-in-ə-dRIIIm.]
日本語訳
「あまりに自然が美しいと、私はその瞬間ぞっとするほど澄みきった時を味わう。もはや自分が誰なのかもあいまいになり、描いた絵もまるで夢の中の世界のように見えてくる。
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[Ai-iks-PIə-ri-əns-ə-PIə-ri-əd-əv-fRAAit-ning-kLEAr-ə-ti-in-THZOuz-MOu-ments-hWen-NEi-chər-iz-SOu-BYUUU-tə-fəl. Ai-əm-NOu-LOOng-ər-SHU-ər-əv-MAAi-SElf, ənd-thzə-PEint-ings-əP-Pi-ər-əz-in-ə-dRIIIm.]
日本語訳
「あまりに自然が美しいと、私はその瞬間ぞっとするほど澄みきった時を味わう。もはや自分が誰なのかもあいまいになり、描いた絵もまるで夢の中の世界のように見えてくる。
チャンク
- I experience a period 私はある時間を体感する(その時間を経験するということです)
- a period of frightening clarity 恐ろしいほど澄みきった時間
- in those moments その瞬間の中で("moments"が"period"に時間的な広がりを持って感じられるのかもしれません)
- nature is so beautiful
- I am no longer sure 私はもうよくわからない(自信が持てない状態です)
- not sure of myself 自分がはっきりしない(自分という人間が確かでなくなるんですね)
- the paintings appear ~ 絵が~に見えてくる("appear"の「~としての姿を見せる」という意味です)
- as in a dream 夢の中のものとして
There is no blue without yellow and without orange.
シラブルと発音とアクセント
[THZEEər-iz-NOu-bLUUU-withz-AAut-YEl-lou-ənd-withz-AAut-OOOr-inj.]
日本語訳
「もし黄色も橙色もなかったら、青色もない」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[THZEEər-iz-NOu-bLUUU-withz-AAut-YEl-lou-ənd-withz-AAut-OOOr-inj.]
日本語訳
「もし黄色も橙色もなかったら、青色もない」
チャンク
- there is no blue 青はない(存在しないということですね)
- without yellow 黄色なしで
- without orange 橙色なしで
It is better to be high-spirited even though one makes more mistakes, than to be narrow-minded and all too prudent.
シラブルと発音とアクセント
[It-iz-BEt-tər-tu-bi-HAAi-sPIr-it-it-III-vən-THZOu-WAn-MEiks-MOOOr-mis-TEiks, thzən-tu-bi-NEAr-rou-MAAin-did-ənd-OOOl-TUUU-pRUUU-dnt.]
日本語訳
「何度も間違いはしても闊達な人間でいる方が、狭量でまったく抜け目ない人間でいるよりいい」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[It-iz-BEt-tər-tu-bi-HAAi-sPIr-it-it-III-vən-THZOu-WAn-MEiks-MOOOr-mis-TEiks, thzən-tu-bi-NEAr-rou-MAAin-did-ənd-OOOl-TUUU-pRUUU-dnt.]
日本語訳
「何度も間違いはしても闊達な人間でいる方が、狭量でまったく抜け目ない人間でいるよりいい」
チャンク
- it is better to be ~ ~でいる方がいい
- be high-spirited 生き生きとしている(活気がある、ポジティブな感じです)
- even though ~ ~だとしても(たとえ~でも、などいくらかの譲歩を表します)
- one makes more mistakes その人は間違いをすることがやや多い
- to be narrow-minded 心が狭いこと(英語も日本語と同じく心を広い狭いで表現するんですね)
- all too prudent まったく抜け目がない("all"も"too"も「まったく」や「本当に」のように強調しています)
I put my heart and my soul into my work, and have lost my mind in the process.
シラブルと発音とアクセント
[Ai-PUt-MAAi-HAAArt-ənd-MAAi-SOul-in-tə-MAAi-WOOOrk, ənd-HEAv-LOOOst-MAAi-MAAind-in-thzə-pRAAs-səs.]
日本語訳
「私は仕事にこころと魂を込める。製作の最中は自分を見失う」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[Ai-PUt-MAAi-HAAArt-ənd-MAAi-SOul-in-tə-MAAi-WOOOrk, ənd-HEAv-LOOOst-MAAi-MAAind-in-thzə-pRAAs-səs.]
日本語訳
「私は仕事にこころと魂を込める。製作の最中は自分を見失う」
チャンク
- I put my heart and soul into my work 私は仕事にこころと魂を込める(こころと魂を中に詰めるというイメージです)
- lost my mind 自分を見失う(正気を失う、狂ってしまうということです)
- in the process その過程で("process"は作業、変化、などの流れの中です)⇒"process"の使い方をコロケーションで知ろう
What would life be if we had no courage to attempt anything?
シラブルと発音とアクセント
[WAt-wəd-LAAif-bi-If0\-WIII-HEAd-NOu-Kəəər-ij-tu-əT-Tmpt-En-i-thing.]
日本語訳
「まったく挑戦する勇気を持たなくなってしまったら、その人の人生はどんなものになってしまうだろう」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[WAt-wəd-LAAif-bi-If0\-WIII-HEAd-NOu-Kəəər-ij-tu-əT-Tmpt-En-i-thing.]
日本語訳
「まったく挑戦する勇気を持たなくなってしまったら、その人の人生はどんなものになってしまうだろう」
チャンク
- what would life be ~? どんな人生になるだろう?(ある程度答えが見えている疑問です)
- if we had no courage もし勇気がなかったら(仮定法です)
- courage to attempt anything 何事にも挑戦する勇気⇒"attempt"の使い方をコロケーションで知ろう
Do not quench your inspiration and your imagination; do not become the slave of your model.
シラブルと発音とアクセント
[DUUU-NAAt-kWEnch-YUər-in-spə-REi-shən-ənd-YUər-im-EAj-ə-NEi-shən; DUUU-NAAt-bi-KAm-thzə-sLEiv-əv-YUər-MAA-dl.]
日本語訳
「自分の直観や想像力を抑え込んではいけない。手本の奴隷になってはいけない」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[DUUU-NAAt-kWEnch-YUər-in-spə-REi-shən-ənd-YUər-im-EAj-ə-NEi-shən; DUUU-NAAt-bi-KAm-thzə-sLEiv-əv-YUər-MAA-dl.]
日本語訳
「自分の直観や想像力を抑え込んではいけない。手本の奴隷になってはいけない」
チャンク
- do not quench 抑えてはいけない("quench"は火や情熱や力の勢いを削ぐイメージです)
- your inspiration and your imagination あなたの直観と想像力
- become the slave of your model 手本の奴隷になる(マニュアル通りのままということでしょう)
An artist needn't be a clergyman or a churchwarden, but he certainly must have a warm heart for his fellow men.
シラブルと発音とアクセント
[ən-AAArt-ist-NIIIdnt-bi-ə-kLəəər-ji-mən-ər-CHəəərch-WOOOr-dn, BAt-HIII-Səəər-tn-li-MAst-HEAv-ə-WOOOrm-HAAArt-fər-HIz-FEl-lu-mən.]
日本語訳
「芸術家は牧師や教区委員のような人間である必要はない。だけどかならず仲間に温かい気持ちを持っている人間でいなければいけない」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[ən-AAArt-ist-NIIIdnt-bi-ə-kLəəər-ji-mən-ər-CHəəərch-WOOOr-dn, BAt-HIII-Səəər-tn-li-MAst-HEAv-ə-WOOOrm-HAAArt-fər-HIz-FEl-lu-mən.]
日本語訳
「芸術家は牧師や教区委員のような人間である必要はない。だけどかならず仲間に温かい気持ちを持っている人間でいなければいけない」
チャンク
- an artist needn't be ~ 芸術家は~である必要はない(資質として要らないということです)
- a clergyman 聖職者(アメリカでは一般的な聖職者、イギリスでは"bishop"以下の聖職者)
- a churchwarden 教区委員(教会の会計などを行う)
- certainly must have a warm heart 温かいこころをもっていないといけない("certainly"と"must"があるので絶対に不可欠なことです)
- for his fellow men 自分の仲間にたいして
If boyhood and youth are but vanity, must it not be our ambition to become men?
シラブルと発音とアクセント
[If-BOOi-HUd-ənd-YUUUth-AAAr-BAt-VEAn-ə-ti, MAst-IT-NAAt-bi-AAuər-EAm-bi-shən-tu-bi-KAm-MEn.]
日本語訳
「少年や若者の時代は虚栄心しかないというなら、一人前になりたいという熱意は存在しえないのではないか?」
チャンク
シラブルと発音とアクセント
[If-BOOi-HUd-ənd-YUUUth-AAAr-BAt-VEAn-ə-ti, MAst-IT-NAAt-bi-AAuər-EAm-bi-shən-tu-bi-KAm-MEn.]
日本語訳
「少年や若者の時代は虚栄心しかないというなら、一人前になりたいという熱意は存在しえないのではないか?」
チャンク
- boyhood and youth are but vanity 少年や若者のころは虚栄心しかない(うぬぼれてばかりいるということです)
- must it not be ~? 絶対にありえないのではないか?
- our ambition to become men 一人前になりたいという強い思い("boyhood"や"youth"と対照的なものとして"men"を使っているようなので、「一人前の人」という意味のようです)
おすすめ記事>ウォルト・ディズニーの夢を叶える名言で英語を学ぶ
0 件のコメント:
コメントを投稿